音が違えば、学びが変わる。音に敏感な子どもたちにも配慮した、新・正誤判定音を専門機関と共同開発

2025.04.08
プレスリリース
音が違えば、学びが変わる。音に敏感な子どもたちにも配慮した、新・正誤判定音を専門機関と共同開発
株式会社すららネットは、「すらら」「すららドリル」など全教材※において、学習中の問題への解答に対する正誤判定音を刷新し、2025年4月15日より実装します。
新しく実装する正誤判定音は、“音で人の気持ちをデザインする”専門機関、井出 音 研究所との共同開発により、音に敏感な子どもたちにも配慮した、耳にやさしく、かつ学習意欲を喚起する“多様性に配慮した音設計”を実現しました。

※探究学習教材「Surala Satellyzer」を除く
 
新しい正誤判定音はYouTubeでご覧いただけます。
◆すららチャンネル 
 
プレスリリース