民間教育(BtoBtoCモデル)

地域で勝ち残る民間教育DX

学習塾をはじめとした民間教育市場では、 「AI」「アダプティブ」「オンライン」を武器に、
幅広い分野で積極的なマーケット拡大を図る

サービスサイト

選ばれる理由

民間教育マーケットでの活動

民間教育マーケットでは、学習塾をはじめフリースクールなど幅広い業態に対して、規模や形態により様々な形でサービスを提供しています。
主にレクチャー機能を搭載したICT教材「すらら」を提案しております。

《独立開業型》
独立開業を目指す顧客に対し、「物件や資金調達、内装や集客に関するサポート」「無料勉強会や定期開催による成功事例・経営ノウハウ、販促チラシ等無料提供」等、塾開業までのコンサルティング提案や教育異業種の教育事業参入を支援

《ローカル中堅大手塾へ当サービスを導入支援》
既存業態の変革プランや新塾業態の提案、サポートを実施

《フリースクールや学童などの開業支援及び当サービスの導入支援》
既存業態から新業態の立ち上げ提案、運用サポートを実施

人×AIで「生徒中心型学習」を実現

ICT教材「すらら」では、先生が生徒ごとの個別学習計画を設計し、個々の学習進捗の確認ができます。

先生は、生徒ごとの学習進捗に合わせた声がけやサポートに徹することができ、集団でも個別最適な指導が実現できます。

AIが学習結果をもとにつまずき判定し、復習単元を指定し学び直しが自動でできるので、アダプティブな学習計画を設定可能。

講師や先生の教務力に関わらず、質の高い自立学習を実現することができます。

変化の大きい時代にも対応

求められることは、時代や環境によって異なります。民間教育市場においても、プログラミングや英語教育、探究学習などの教科、学童保育や幼児教育、不登校支援など子育てに対する世の中のニーズも変化します。

公教育チャネルを持つ「すらら」だからこそ、教育分野での動向やニーズを素早くキャッチし、幅広く展開することが可能です。

 

今後の展望

・ローカル中堅大手塾への小学生コースを中心に提案を注力

・新型塾運営の提案や低年齢業態への進出とモデル事例創出

・フリースクールなどの塾業態以外の市場へ参入